fc2ブログ

World Natural Heritage・The Bonin Islands 世界自然遺産・小笠原諸島

世界自然遺産・小笠原諸島のイルカやクジラ、美しい自然や風景、撮影で訪れた世界各地の写真などを紹介しています。

 

野元写真事務所・MANA NOMOTO PHOTOGRAPHY・DREAMTIME PRODUCTIONS
https://ManaNomoto.com

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

寒緋桜とメジロ Cherry blossoms and Japanese white-eye



亜熱帯の島、小笠原には春に内地(本土)のお花見で愛でる桜のソメイヨシノはありません。
代わりに冬に咲く寒緋桜(別名:緋寒桜)があり、花の蜜を求めてミツバチやメジロがやってきます。

On the subtropical island of Ogasawara, there are no Somei Yoshino cherry blossoms that can be admired during Hanami (cherry blossom viewing) on the mainland of Japan in spring.
There is Taiwan cherry which blooms in winter instead of Somei Yoshino on the island.
Honeybee and the Japanese white-eye comes in search of nectar from the flowers.

_DSC5366_LR_2023_1_30.jpg

和名:メジロ(目白)
学名: Zosterops japonicus
 目:スズメ目
 科:メジロ科
 属:メジロ属

和名:カンヒザクラ(寒緋桜)/別名:ヒカンザクラ(緋寒桜)
学名: Cerasus campanulata (Maxim.) Masam. & S.Suzuki
 目:バラ目
 科:バラ科
 属:サクラ属

Scientific name:Zosterops japonicus
English name :Japanese white-eye
Japanese name:Mejiro
Order:Passeriformes
Family:Zosteropidae
Genus:Zosterops

Scientific name:Cerasus campanulata (Maxim.) Masam. & S.Suzuki
English name :Taiwan cherry
Japanese name:Kanhi-zakura
Order:Rosales
Family:Rosaceae
Genus:Ceraus



ブログランキング参加中! クリックで応援よろしくお願いします!

| Animals・動物 | 18:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

寒緋桜とメジロ Cherry blossoms and Japanese white-eye



亜熱帯の島、小笠原には春に内地(本土)のお花見で愛でる桜のソメイヨシノはありません。代わりに冬に咲く寒緋桜(別名:緋寒桜)があり、いま満開を迎えています。
そして花の蜜を求めてミツバチやメジロがやってきます。

On the subtropical island of Ogasawara, there are no Somei Yoshino cherry blossoms that can be admired during Hanami (cherry blossom viewing) on the mainland of Japan in spring.
There is Taiwan cherry which blooms in winter instead of Somei Yoshino on the island and it’s in full bloom now.
Honeybee and the Japanese white-eye comes in search of nectar from the flowers.

_DSC5003_LR_2023_1_28.jpg

和名:メジロ(目白)
学名: Zosterops japonicus
 目:スズメ目
 科:メジロ科
 属:メジロ属

和名:カンヒザクラ(寒緋桜)/別名:ヒカンザクラ(緋寒桜)
学名: Cerasus campanulata (Maxim.) Masam. & S.Suzuki
 目:バラ目
 科:バラ科
 属:サクラ属

Scientific name:Zosterops japonicus
English name :Japanese white-eye
Japanese name:Mejiro
Order:Passeriformes
Family:Zosteropidae
Genus:Zosterops

Scientific name:Cerasus campanulata (Maxim.) Masam. & S.Suzuki
English name :Taiwan cherry
Japanese name:Kanhi-zakura
Order:Rosales
Family:Rosaceae
Genus:Ceraus




ブログランキング参加中! クリックで応援よろしくお願いします!

| Animals・動物 | 19:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

見返り美人 Beauty Looking Back

背中にハートマークを背負ったカツオドリの雛。
A Brown Booby chick with a heart on its back.



学名:Sula leucogaster
和名:カツオドリ(鰹鳥)
 目:カツオドリ目
 科:カツオドリ科
 属:カツオドリ属

Scientific name:Sula leucogaster
Japanese name:Katsuodori
Order :Pelecaniformes
Family:Sulidae
Genus:Sula




ブログランキング参加中! クリックで応援よろしくお願いします!

| Animals・動物 | 18:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

ヤツガシラの捕食シーン Eurasian Hoopoe prey on bugs

1_DSC3743_LR_ 2022_8_27

長い嘴を器用に使い土の中から虫を見つけ、それを放り投げて口に入れるヤツガシラ。

The hoopoe deftly uses its long beak to find bugs in the soil and tosses it into the mouth.

2_DSC3741_LR_ 2022_8_27

3_DSC3742_LR_ 2022_8_27

4_DSC3743_LR_ 2022_8_27

5_DSC3744_LR_ 2022_8_27

学名:Upupa epop
和名:ヤツガシラ(八頭、戴勝/たいしょう)
 目:サイチョウ目
 科:ヤツガシラ科
 属:ヤツガシラ属

Scientific name:Upupa epop
Japanese name:Yatsugashira
Order :Bucerotiformes
Family:Upupidae
Genus:Upupa




ブログランキング参加中! クリックで応援よろしくお願いします!

| Animals・動物 | 18:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

ヤツガシラ Eurasian hoopoe



ヨーロッパ南部および中部、アフリカ、南アジアから東南アジアにかけて分布するヤツガシラは、旅の途中で小笠原に年に一度ほど飛来することがあります。今回も父島にしばらく滞在した後、どこかに旅立って行きました。

The Eurasian Hoopoe which is distributed in southern and central Europe, Africa, South Asia and Southeast Asia. It may visit Ogasawara about once every year during its travels. This time, after staying on Chichijima island for a while it gone for somewhere.

_DSC3710_LR_ 2022_8_27

_DSC3720_LR_ 2022_8_27

学名:Upupa epops
和名:ヤツガシラ(八頭、戴勝/たいしょう)
 目:サイチョウ目
 科:ヤツガシラ科
 属:ヤツガシラ属

Scientific name:Upupa epops
Japanese name:Yatsugashira
Order :Bucerotiformes
Family:Upupidae
Genus:Upupa




ブログランキング参加中! クリックで応援よろしくお願いします!

| Animals・動物 | 18:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>