fc2ブログ

World Natural Heritage・The Bonin Islands 世界自然遺産・小笠原諸島

世界自然遺産・小笠原諸島のイルカやクジラ、美しい自然や風景、撮影で訪れた世界各地の写真などを紹介しています。

 

野元写真事務所・MANA NOMOTO PHOTOGRAPHY・DREAMTIME PRODUCTIONS
https://ManaNomoto.com

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

Luminous mushroom



Green Pepe or Green Peppe (Mycena chlorophos) is famous in Ogasawara, but there are other mushrooms to be glowing.
You can immediately see Green Pepe or Green Peppe is glowing even from a distance, but as your eyes get used to the darkness, there are other small mushrooms that are very weak but glows faintly in the forest.
It’s a Suzumetake (Dictyopanus gloeocystidiatus) of the Tricholomataceae family.

小笠原では(夜光茸/愛称:グリーンペペ/本来の愛称はグリーンペッペ)が有名ですが、他にも発光するキノコがあるんです。
グリーンペペは遠くからでも光っているのが直ぐに分かりますが、暗闇に目が慣れてくると、森の中にはとても弱い光ですが他にも薄っすらと光っている小さなキノコがあります。
キシメジ科のスズメタケです。

_DSC0543_LR_T.jpg

_DSC0561_2_LR.jpg

I attached my finger so that you could see the size.

大きさが分かるように指を添えてみました。


Scientific name:Dictyopanus gloeocystidiatus
Japanese name:Suzumetake
Order : Agaricales
Family:Tricholomataceae
Genus:Dictyopanus

学名:Dictyopanus gloeocystidiatus
和名:スズメタケ(雀茸)
 目:ハラタケ目
 科:キシメジ科
 属:スズメタケ属




ブログランキング参加中! クリックで応援よろしくお願いします!

| Green Peppe・グリーンペッペ | 20:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

Green Pepe or Green Peppe

Other fungi that called “Green Pepe or Green Peppe (Mycena chlorophos)” are also full of energy with damp weather in Ogasawara where summer does not come easily this year.
Green Pepe or Green Peppe (mycena chlorophos) that glows mysteriously in the dark in the forest.

なかなか夏がやって来ないジメジメの小笠原では、他の菌類も元気いっぱいです。
森の中で暗闇に神秘的に光るグリーンペペ(夜光茸/本来の愛称はグリーンペッペ)



Scientific name:Mycena chlorophos
Japanese name:Green Pepe or Green Peppe
Order : Agaricales
Family:Mycenaceae
Genus:Mycena

学名:Mycena chlorophos
和名:ヤコウタケ(夜光茸/愛称:グリーンペペ/本来の愛称はグリーンペッペ)
 目:ハラタケ目
 科:クヌギタケ科
 属:クヌギタケ属




ブログランキング参加中! クリックで応援よろしくお願いします!

| Green Peppe・グリーンペッペ | 19:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

Green pepe or Green Peppe

Is it a reaction to the good summer? The weather has not been stable these days and there are a lot of squalls and rain, but the air temperature is still high and it’s a good condition for Green pepe or Green Peppe (mycena chlorophos).
Green pepe or Green Peppe shines mysteriously in the forest at night on the Bonin Islands.

夏があまりにも良かった反動でしょうか。最近は天候が安定せずスコールや雨も多いのですが、気温もまだ高くグリーンペペ(夜光茸/本来の愛称はグリーンペッペ)にとっては良い条件なのでしょう。
夜の森にはグリーンペペが(夜光茸/本来の愛称はグリーンペッペ)妖しく神秘的に光っています。



_DSC3132_2020_10_23.jpg

_DSC3117_2020_10_23.jpg

Camera girls shooting Green Pepe.
グリーンペペを撮影中のカメラ女子


Scientific name:Mycena chlorophos
Japanese name:Green Pepe or Green Peppe
Order : Agaricales
Family:Mycenaceae
Genus:Mycena

学名:Mycena chlorophos
和名:ヤコウタケ(夜光茸/愛称:グリーンペペ/本来の愛称はグリーンペッペ)
 目:ハラタケ目
 科:クヌギタケ科
 属:クヌギタケ属




ブログランキング参加中! クリックで応援よろしくお願いします!
    

| Green Peppe・グリーンペッペ | 20:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

Green pepe or Green Peppe

Green Pepe or Green Peppe or Green Peppe(Mycena chlorophos) is shining mysteriously in the forest at night on the Bonin Islands.

小笠原の夜の森では、グリーンペペ(夜光茸/愛称:グリーンペペ/本来の愛称はグリーンペッペ)



_DSC0268_2020_9_14.jpg

_DSC0265_2020_9_14.jpg

Scientific name:Mycena chlorophos
Japanese name:Green Pepe or Green Peppe
Order : Agaricales
Family:Mycenaceae
Genus:Mycena

学名:Mycena chlorophos
和名:ヤコウタケ(夜光茸/愛称:グリーンペペ/本来の愛称はグリーンペッペ)
 目:ハラタケ目
 科:クヌギタケ科
 属:クヌギタケ属




ブログランキング参加中! クリックで応援よろしくお願いします!
    

| Green Peppe・グリーンペッペ | 19:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

Green Pepe(Mycena chlorophos)

In the subtropical forest and jungle in The Bonin Islands, there are small mushroom that glows mysteriously at night. It’s known by the nickname "Green Pepe".

Please take a look at the short movie of "Green Pepe".





ブログランキング参加中!


クリックで応援よろしくお願いします!

| Green Peppe・グリーンペッペ | 18:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |