Luminous mushroom

Green Pepe or Green Peppe (Mycena chlorophos) is famous in Ogasawara, but there are other mushrooms to be glowing.
You can immediately see Green Pepe or Green Peppe is glowing even from a distance, but as your eyes get used to the darkness, there are other small mushrooms that are very weak but glows faintly in the forest.
It’s a Suzumetake (Dictyopanus gloeocystidiatus) of the Tricholomataceae family.
小笠原では(夜光茸/愛称:グリーンペペ/本来の愛称はグリーンペッペ)が有名ですが、他にも発光するキノコがあるんです。
グリーンペペは遠くからでも光っているのが直ぐに分かりますが、暗闇に目が慣れてくると、森の中にはとても弱い光ですが他にも薄っすらと光っている小さなキノコがあります。
キシメジ科のスズメタケです。


I attached my finger so that you could see the size.
大きさが分かるように指を添えてみました。
Scientific name:Dictyopanus gloeocystidiatus
Japanese name:Suzumetake
Order : Agaricales
Family:Tricholomataceae
Genus:Dictyopanus
学名:Dictyopanus gloeocystidiatus
和名:スズメタケ(雀茸)
目:ハラタケ目
科:キシメジ科
属:スズメタケ属
ブログランキング参加中! クリックで応援よろしくお願いします!

| Green Peppe・グリーンペッペ | 20:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑