fc2ブログ

World Natural Heritage・The Bonin Islands 世界自然遺産・小笠原諸島

世界自然遺産・小笠原諸島のイルカやクジラ、美しい自然や風景、撮影で訪れた世界各地の写真などを紹介しています。

 

野元写真事務所・MANA NOMOTO PHOTOGRAPHY・DREAMTIME PRODUCTIONS
https://ManaNomoto.com

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

Kaiwo-Maru and Salvia-Maru

It’a a very rare moment of Tokai Kisen’s ”Salvia-Maru" that came to Chichijima as an alternative ship during the period when the “Ogasawara-Maru” docked and Japan agency of Maritime Education and Training for Seafarers “Kaiwo-Maru” in a same picture flame.

「おがさわら丸」のドック入りで代替船としてやって来た東海汽船の「さるびあ丸」と海技教育機構の「海王丸」の珍しいツーショット!

_DSC4832_2022_5_18.jpg




ブログランキング参加中! クリックで応援よろしくお願いします!

| Ship・船舶 | 01:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

Thank you Yuri-maru!

While the Hahajima-maru is docked, the Yuri-maru operated between Chichijima island and Hahajima island every year instead of the Hahajima-maru. The Yuri-maru finished last voyage today.
The Yuri-maru was normally operate between Izu Islands as a cargo ship and she will retire after 23 years of service since 1998.

Thank you Yuri-maru!

「ははじま丸」がドック入りしている間、「ははじま丸」の代わりに毎年父島〜母島間を運行してくれていた「ゆり丸」が、本日最後の航海を終えました。
通常は貨物船として伊豆諸島の島々で活躍していた「ゆり丸」も1998年に就航してから23年間の役目を終えて引退となります。

ありがとう!ゆり丸



The Yuri-maru navigating in Futami Bay, Chichijima island.




ブログランキング参加中! クリックで応援よろしくお願いします!
    

| Ship・船舶 | 19:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

”Salvia-Maru" came to Chichijima island for the first time

There was a quiet time on the island for three weeks when the liner ”Ogasawara-Maru" docked in January until this year.
But from next year, Large Passenger Ship ”Salvia-Maru" which is running between Tokyo and the Izu seven islands will runs for Ogasawara bound as an alternative ship during the period when the “Ogasawara-Maru” docked. And the ”Salvia-Maru" came to Chichijima island for the first time on a test voyage.

これまでは「おがさわら丸」がドック入りする1月から2月にかけて3週間の間、島には定期船が来ず静かな時間が流れていましたが、来年からは東京と伊豆七島を結ぶ「さるびあ丸」が「おがさわら丸」がドック入りする期間中に代替船として小笠原航路を運航することになり、試験航海で初めて父島にやって来ました。

_DSC2310_2020_10_14.jpg

"Saruvia-Maru" returning to Tokyo after the test voyage.

試験航海を終えて東京に戻る「さるびあ丸」




ブログランキング参加中! クリックで応援よろしくお願いします!
    

| Ship・船舶 | 20:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

Ferry “Tachibana-maru”



Tachibana-maru is a ferry which goes to Miyakejima island, Mikurajima island and Hachijojima island.




ブログランキング参加中! クリックで応援よろしくお願いします!
    

| Ship・船舶 | 20:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

Minesweeper

Japan Maritime Self-Defense Force's Minesweeper stoped over at Chichijima on their way to Iwo-to for actual mine sweeping training and special mine sweeping training (US-Japan joint training) in the waters around Iwo-to.


硫黄島周辺海域での実機雷処分訓練及び掃海特別訓練(日米共同訓練)のために、今年も海上自衛隊掃海艇が父島に寄港しました。



_DSC2115_2019_6_13.jpg

_DSC2049_2019_6_13.jpg

_DSC2028_2019_6_13.jpg

_DSC2025_2019_6_13.jpg

_DSC2059_2019_6_13.jpg

_DSC2118_2019_6_13.jpg

_DSC2151_2019_6_13.jpg



ブログランキング参加中!


クリックで応援よろしくお願いします!

| Ship・船舶 | 07:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>