Spring big low tide

There is a large colony of Staghorn corals (Acropora Formosa) in Futami Bay of Chichijima island where is a World Natural Heritage Site in the Ogasawara Islands.
Corals are normally hidden under water, but it emerged from the surface of the sea at the low tide of the spring tide.
世界自然遺産・小笠原諸島の父島の二見湾には枝サンゴ(スギノキミドリイシ)の一大群落があります。
普段は海中に隠れているサンゴが春の大潮の干潮でにょきにょきと海面から姿を現しました。

Scientific name:Acropora Formosa
English name:Staghorn coral
Order::Scleractinia
Family:Acroporidae
Red list:Near Threatened (NT)
和名:スギノキミドリイシ
学名:Acropora Formosa
目:イシサンゴ目
科:ミドリイシ科
レッドリスト:準絶滅危惧 (NT)
ブログランキング参加中! クリックで応援よろしくお願いします!


| Underwater・水中 | 18:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑