fc2ブログ

World Natural Heritage・The Bonin Islands 世界自然遺産・小笠原諸島

世界自然遺産・小笠原諸島のイルカやクジラ、美しい自然や風景、撮影で訪れた世界各地の写真などを紹介しています。

 

野元写真事務所・MANA NOMOTO PHOTOGRAPHY・DREAMTIME PRODUCTIONS
https://ManaNomoto.com

<< 2021-08- | ARCHIVE-SELECT | 2021-10- >>

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

Seabirds fledging season

It’s a stormy today due to the influence of typhoon Mindulle, here in the Bonin Islands.

It’s the season for fledging seabirds chicks on the Minamijima island where is the seabirds sanctuary such as Brown booby, Wedge-tailed shearwater and Bulwer’s petrel. But there are still some chicks that have not fled. So I am worried about the effects of Typhoon.
I hope that chicks will survive the typhoon safely without being blown by strong winds and will grow up and return to the Minamijima island
for breeding next year.

Peoples who live on the track of the typhoon Mindulle, please be safe until the typhoon passes.


台風16号の影響で強風が吹き荒れている父島です。

カツオドリ、オナガミズナギドリ、アナドリのサンクチュアリーの南島では雛たちの巣立ちのシーズンですが、まだ巣立っていない雛も残っていて、台風の影響が心配です。
強風に飛ばされることなく無事に台風を乗り切り、大きくなって来年また南島に繁殖のために帰ってくることを願っています。

台風16号の進路にある地域の方々も、台風が通り過ぎるまでどうぞご安全に。


Brown booby chick practicing flapping

_DSC3611_2021_9_21.jpg
Wedge-tailed shearwater

_DSC3577_2021_9_21.jpg
Bulwer’s petrel




ブログランキング参加中! クリックで応援よろしくお願いします!

| Animals・動物 | 18:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>