fc2ブログ

World Natural Heritage・The Bonin Islands 世界自然遺産・小笠原諸島

世界自然遺産・小笠原諸島のイルカやクジラ、美しい自然や風景、撮影で訪れた世界各地の写真などを紹介しています。

 

野元写真事務所・MANA NOMOTO PHOTOGRAPHY・DREAMTIME PRODUCTIONS
https://ManaNomoto.com

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

クジラ祭り The Whale festival

今日のホエールウォッチングは「クジラ祭り!」

港を出て直ぐに、最近二見湾内によくいる推定1歳のひとりぼっちの子クジラに遭遇。
そして湾を出るとあちらこちらにクジラのブローが見えます。見える範囲にいったい何頭のクジラがいるのでしょう。赤ちゃんを連れた母クジラ、1頭のメスを巡り争うオスの集団のメイティングポッドなどをしばらくウォッチングをして北上すると、行く先々でもたくさんのクジラが現れ、ザトウクジラの様々なアクションを撮影することができました。

Today's whale watching was "The Whale Festival!"

Immediately after leaving the harbor, we encountered a solitary calf estimated to be one year old which is often sighted in Futami Bay these days.
And when a boat leave the bay, we saw whale blows here and there. I wonder how many whales are there in sight?
After watching a mother whale and her calf and a group of males fighting over a single female in a mating pod. Our boat headed north, we encountered many whales everywhere we went and I had many chance to photograph the various actions of humpback whales.


ヘッドスラップ Head Slap 

_DSC6576_LR_2023_2_11.jpg
フルークアップダイブ Fluke-up Dive

_DSC6613_LR_2023_2_11.jpg
ヘッドスラップ Head Slap 

_DSC6705_LR_2023_2_11.jpg
ペダンクルスラップ Peduncle Slap

_DSC6761_LR_2023_2_11.jpg
ペックスラップ Pectral Fin Slap

_DSC6819_LR_2023_2_11.jpg
ブリーチング Breach

_DSC6649_LR_2023_2_11.jpg
赤ちゃんクジラのブリーチ Calf Breach


和名:ザトウクジラ(座頭鯨)
学名:Megaptera novaeangliae
 目:鯨偶蹄目
 科:ナガスクジラ科
 属:ザトウクジラ属

Scientific name:Megaptera novaeangliae
English name :Humpback whale
Japanese name:Zatou-kujira
Order:Cetartiodactyla
Family:Balaenopteroidea
Genus:Megaptera Gray




ブログランキング参加中! クリックで応援よろしくお願いします!


| Whale・クジラ | 00:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

https://mananomoto.blog.fc2.com/tb.php/1833-1003df38

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>